2016年04月26日 【青森県】三内丸山遺跡 青森市にある、約5900年前から1600年ほど続いたとされる縄文時代の集落の遺跡です。最盛期には数百人が暮らしたとも考えられ、縄文時代では最大級の規模です。特別史跡 三内丸山遺跡 ホームページhttp://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/ 「食べるの歴史がわかる博物館」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >